ストリーム(RN6)のエアコンが故障
- 2018/08/20
- 12:47
今年(2018年)の夏の暑さは異常ですよね。そんな中、マイカーのホンダ ストリームRSZのエアコンが故障という最悪の事態に見舞われました。車で買い物に出かけ、行きは問題無かったのですが、帰路でのこと。エアコン送風口から冷風ではなく生暖かい風が出ていることに気付きました。ストリームのエアコンはかなり良く効くのでおかしいなと思い、温度調整を下げても生暖かい風が出ません。家に着いてから、ボンネットを開けてエア...
ADS-B 航空機からの信号を受信して地図にプロットする
- 2018/07/12
- 21:16

皆さんはADS-Bという言葉をご存じでしょうか?Automatic Dependent Surveillance-Broadcast の略で、航空機が、現在の位置と高度を放送するシステムで、航空機のカテゴリ情報、対気速度、識別、航空機の旋回、上昇、降下などの情報を常に発信して飛んでいます。その信号を受信して、デコーダーソフトを使って地図上に位置をプロットする事が出来ます。また、その受信したデータを「Flightradar24」や「FlightAware」などの航空機情...
某100均で販売のLANケーブル(CAT5e)
- 2018/01/07
- 19:40

昨日、自作でLANケーブルを結構な本数作りました。撚り線を真っすぐに伸ばす作業のお陰で右手の人差し指の先が痛いです。自作LANケーブルはエレコム製のCAT6の50mケーブルをAmazonで購入して、それをぶった切って両端にRJ45コネクターを取付けしています。エレコムの爪折れ防止コネクターのLANケーブルで、50m巻が3000円を切っているのでお得かなと。そんな作業をしている途中で、以前に監視カメラ中継用に購入した某100均のLANケ...
スイッチングハブ購入(NETGEAR GS308)
- 2018/01/06
- 19:19

情報機器が増えてLANコネクターの接続数も増えてしまったので、手頃な価格で買える8ポートのスイッチングハブを購入しました。バッファローの5ポートのスイッチングハブを使っていましたが、不満なところはACアダプターが無いタイプとは言いながら、電源コードが太くて固いので、取り回しが非常にし辛く、これならACアダプター付きでコードが細いほうが良いと思い、価格も安いNETGEARのGS308という機種にしました。Amazonで2,690円...
お昼にお寿司
- 2017/03/10
- 14:35

今日は、お昼に近場で繁盛しているお寿司などの魚介を中心にした和食のお店に妻と二人で食べに行きました。貧乏性なので、普段は回る寿司とかうどんやさんなど安く食べられるお店になってしまうのですが、ちょっと贅沢してきました。といっても、人気のお店だけあってこのボリュームで1,500円というコスパの高さ。ネタは新鮮でどの寿司もとてもうまい。天ぷらもエビ、ナス、インゲン、さつま芋で特にエビはうまかった。さらにワタ...